Hida Bible Church

Friday, June 30, 2006

どこへ行くの?

ようやく梅雨時期らしい空模様がもどってきました。

先日家族で車で外出したときのことです。
お昼過ぎから出かけたこともあって帰る頃あたりはすっかり暗くなっていました。
娘は、普段は車に乗るとご機嫌なのですが、夜に車に乗ると淋しいのか大泣きします。
その日も例外でなく、後部座席で泣きじゃくっていました。

その様子を見ながら主人が『教えられるなぁ』と・・・

なにを??

運転する側は目的地や所在地、だいたいの所要時間などを把握してるけれども
1歳の娘にはそんなことは分からないから淋しくなったりなにかしらの不安を覚えたりする。
同じように、先の見えない状況の中で、ついつい不安を抱いてつぶやいたりしてしまうけれども、
私たちを統べ治めている神様には、所在地も目的地も、所要時間も意義もご存知なのだから
もっと安心して進んでいきたいね!!

・・・とのことでした。
なるほど、教えられます。

Wednesday, June 28, 2006

100分の1の話-11話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年9月18日(日)

「子どもの頃から聞いていたイエスさまって本当に今も生きてはるのやろうか?」

期待と疑いが入り混じったような思いでイエスさまを求め始めたのは、
その頃からだったように思います。

そして、ある大きな集会の中で、力いっぱいイエスさまを賛美しているときに、
理屈ぬきに「イエスさま、やっぱり本当におられるんや!」ということを感じました。

100分の1の話-10話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年9月4日(日)

大学に入ってからも野球を続けていました。

練習は、学校の近くの工場のグランドを借りて行なっていました。
ある日、練習のためバイクでグランドまで行ったのですが、
その工場の方から「バイクの停め方がよくない」と注意され、
私はカチンときて反抗的な態度をとってしまいました。
すると、その方から「グランドはあんたらには貸さない」というふうに言われ、
非常に困った私は、その夜、教会に行って牧師先生に祈っていただき、私も必死に祈りました。

一時はもうダメかと思いましたが、後に、その方が笑顔で許して下さったのです。
「あれぇ、祈りが応えられたのかなぁ」と思いました。

100分の1の話-9話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年8月15日(月)

そういうことで、高校を卒業して、岐阜での一人暮らしが始まりました。

原付バイクで岐阜の町を走っていると、
赤い十字架と「キリスト教会」の看板のついた建物に気付きました。
「あ~、岐阜にもやっぱり教会があるんなぁ」と思い、
後日、時間を見つけて(だいたいヒマだったのですが)その教会へ足を運んでみました。
その時は、真剣に神様を求めて、とかいう心構えではなく、
教会に行けば友だちが増えるかなぁ、くらいの気持ちだったように思います。
ですから毎週は行かずに、月に一回ぐらい教会に行っていました。

そんな頃、ある事件がおこりました。

100分の1の話-8話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年8月6日(土)

高校3年生になり、進路を真剣に考えました。
私はその頃弁護士になりたかったので、大学に入って法律を勉強しようと考えていました。
ところが、それまで野球ばかりで、ろくに勉強していなかったので、成績はひどいものです。
そこで、必死になって集中的に勉強したところ、一時的に成績が上がりました。
それを担任の先生が認めてくださり、推薦入試で受験することができ、
なんと合格しました。
当時の私の成績から考えて、それは奇跡といっても過言ではありません。
本当に神様が助けてくださったとしか思えません。                        
                          はい。

100分の1の話-7話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年7月24日(日)

そんな頃、久しぶりに教会に行くと、1人の方がいつも喜んで、私を迎えてくださいました。

嬉しかったです。

「教会はやっぱりいいなぁ~。みんな暖かい人ばっかりやし」と思いました。

100分の1の話-6話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年7月17日(日)

しかし、野球の才能は割と少なかったようで、試合ではほとんどベンチを暖めていました。

クラスの中では、人と話をするのが苦手ということもあり、
休み時間もひとりでいるような感じで、次第に学校に行くのが嫌になり、
しばらくの期間、登校拒否もしました。
自分はクラスにいてもいなくてもいい、と思うと悲しくなり、家の中にこもっていました。

100分の1の話-5話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年7月10日(日)

中学生の頃、次第に教会から離れるようになりました。
その頃は、教会に行くこと、神様を信じることがなんとなく弱いことのような気がしたんですね。
そんなとき、テレビで高校野球を見て「かっこいいなぁ~」と思い、
高校入学と同時に、私は頭を丸めて野球部に入部しました。

100分の1の話-4話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年6月26日(日)

たくさんの人たちの視線と期待が舞台に集まっています。
その上に自分が上がるのか・・・・と考えると恐ろしくなり、私はコソコソと逃げ出しました。
その教会には2階席があり、そこまで逃げたのです。

舞台では役者が1人いなくなったために劇を始めることが出来ません。
教会学校の先生は2階席でしゃがみこんでいる私を見つけて
「お~い、直喜く~ん。降りておいでー」と優しく呼びかけてくださいました。
しかし私はますます恥ずかしくなり泣きそうになりました。はは^_^;

100分の1の話-3話~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年6月12日(日)

子どもの頃、クリスマスは特に楽しかったです。

私の通っていた教会のクリスマス会では、ちらし寿司を1人分ずつパックに詰めて、
レンコンの輪切りをその寿司の上にのせてみんなに配るのが恒例でした。

もう一つ恒例だったのが、『降誕劇』といって、
イエス・キリストがお生まれになった様子を劇にして、子ども達が演じるというものです。

そして、これは、私が小学3年生ぐらいのときのクリスマス会での話ですが、
私も羊飼いかなにかの役をいただいて、日曜日ごとにみんなと練習に練習を重ね、
いざ本番!となりました。・・・・・・・

”100分の1の話-2話”~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年5月29日(日)

私の両親はクリスチャンです。ということで、私も物心つく前から教会に通っていました。教会では『教会学校』という子供向けのクラスがあり、楽しい聖書のお話を聞いたり、紙芝居を見たり、みんなで賛美歌を歌ったりしました。夏はキャンプやプール、スイカ割りに花火、と楽しい思い出がたくさんあります。その中でもクリスマスは特に楽しかったですね。ちょっと恥ずかしいような思いでもありますが・・・はは^_^;また次回お話します。

”100分の1の話”~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年5月21日(土)

ところで皆さんの周りにクリスチャンの方って何人ぐらいいらっしゃいますか?今、日本のクリスチャンの数は人口に対して・・・約1%ですから、まぁ、100人に1人くらいということになります。クリスチャンに出会う機会は意外と少ないのかもしれませんね。バイト先で新しく出会った方などに「僕クリスチャンなんですよ」なんてお話すると、皆さん珍しそうに「いつからクリスチャンになったの?」とか「なんでクリスチャンになったの?」と聞かれます。という事で、これから数回にわたって、そんな話を書いてみたいと思います。そんな話? どんな話?

”Very Good”~『ちょっと聞いてぇ』より転載~

2005年5月16日(月)

今日はバイトで馬瀬村に行きました。(管理人追記:馬瀬村というのは、下呂市内の5つの町村の中の一つで、萩原町の隣に位置します)ついでに蕨を採ってきました。それにしても素敵な村ですね。天気も良かったし、山々の新緑はパア~っと美しく輝いていました。馬瀬川の水も!青空も!感動ですねぇ。聖書の一番最初の箇所に、神様がこの天地を創られた時の事が書かれています。”そのようにして神はお造りになったすべてのものをご覧になった。見よ。それは非常に良かった。”創世記1:31『Very Good!』こんなに美しい風景をタダで見せてくださるのですから、神様って気前のいいい方ですよね!

『ちょっと聞いてぇ』

・・・というページが以前当サイト上にありました。
毎週牧師(主人)が証などをアップしていくはずでしたが、数回で止まったきり・・・(-_-メ)
「早く次を書いてよ!!」とお願いし続けてきましたが、
筆(PC)不精なのか、聞く耳もたず。

わたし(妻)は、この地域で過ごしてみて色々話したい(書きたい)ことはあるのに~~~っと
”『ちょっと聞いてぇ』のページ乗っ取り計画”まで企てていました。

今回『ちょっと聞いてぇ』⇒『ブログ』にリニューアルして、夫婦共同作業で
下呂での生活、教会のことをお伝えできたらいいなぁと考えています。

なお『ちょっと聞いてぇ』に掲載した主人の証は、順次このページに移しますので、
ご了承ください。

釣り

いま『鮎釣り』が解禁になっていますね。
わたしの住む下呂市は中央に益田川が流れていて、
市内を車で移動していると川の両岸で多くの方々が釣り糸を垂れているのが見えます。

鹿児島の実家は海からとても近く、幼い頃から海水浴、BBQ・・・等、よく出かけました。
釣りも、自分用の竿を買ってもらっていて、家族と(時には親戚総出で)キス釣りに行ってました。

こちらに来て・・・『鮎釣り』は許可制である!!・・・ことを知ったときは心底ビックリしました。
ええっつっつ(*_*) 釣りするのに許可もらわないといけないの~~~???

そんなわけで、いまのところ専らウィンドウショッピングならぬウィンドウフィッシングです★
 

*script by KT*